2021年8月30日(月)、31日(火)、NLP若手の会第16回シンポジウム(YANS2021)を開催しました。 今年も昨年に引き続き、COVID-19の影響でオンライン開催となりましたが、221名(学生137名,社会人84名)の参加登録と、71件の発表(学生61件,社会人10件)があり、盛況でした。 また、今年はチュートリアルも企画し、筑波大学の馬場雪乃氏に「Human-in-the-loop 機械学習」を、NAISTの渡辺太郎氏に「Back to the noisy channel」をご講演いただきました。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。 研究発表に先立ち、ハッカソン…