「小学校でChromebook(Google Workspace for Education)はこう使われているよ、という実例を発表してきました - パパ教員の戯れ言日記」
市の発表会で発表してきました。 夏休みといえば研修です。 勤務している市では、夏に発表したい人が集まっての発表会があります。今年は完全オンラインでの実施となりました。 よく考えると、完全オンラインで教育イベントを市が主体で開くって、結構スゴいことだと今思いました。(遅い と言う訳で、日頃から市のGIGAサポートセンターと化している私(問い合わせたくさん来ます)。 問い合わせは例えば 中学校に進級してきた子達がパスワードやアカウントを覚えていない、どうしたらいいか。 Jamboardとは何か。 Jamboardには何人まで入れるのか。 教員がパスワードを忘れてしまったのはどうしたらよいか。 Yo…
コンテンツ文字数:0 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:122 件
2021-08-24 08:00:44