「クラウド基盤のセキュリティ設計について|佐々木康介」
世界的に外部攻撃による情報流出と内部要因による流出は5割ずつと言われています。日本だけに限定すれば内部要因が7割です。 だから内部をきっちり設計するのが大事。権限付与を必要最小限にして操作ログもとって監視もする。ゼロトラストがバズキーワードになったのもこの辺りが原因です。 ――それって本当に?実際にはそんなに簡単じゃないよね? セキュリティに関する疑問やあれこれをインフラエンジニア観点で書いて、最先端のCSPM製品の概要説明まで書くのが今日のゴールです。指摘事項がある方は根拠を添えて優しくお願いします。 ウイルス対策ソフトの時代は終わった おそらく今もなん
コンテンツ文字数:0 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:116 件
2021-08-20 17:09:27