「sltd, AWS Athenaを使ってLDAPサーバの監査体制を強化した話 - VOYAGE GROUP techlog」

こんにちは、VOYAGE GROUP システム本部の @s-tajima です。 今回はVOYAGE GROUPが提供する多くのサービスをより安全に運用するために、LDAPサーバの監査体制を強化したお話です。 VOYAGE GROUPでは、 サーバにログインするためのシェルアカウントや、各種管理画面のアカウント等、様々なアカウントの統合管理のためのシステムとしてLDAPサーバ(OpenLDAPのslapd)を利用しています。つまり、このLDAPサーバに対して誤った操作や悪意のある操作が行われることで、それぞれのシステムに意図しない認証や認可が行われてしまうことになります。 そんな状況を予防, …

こんにちは、VOYAGE GROUP システム本部の @s-tajima です。 今回はVOYAGE GROUPが提供する多くのサービスをより安全に運用するために、LDAPサーバの監査体制を強化したお話です。 VOYAGE GROUPでは、 サーバにログインするためのシェルアカウントや、各種管理画面のアカウント等、様々なアカウントの統合管理のためのシステムとしてLDAPサーバ(OpenLDAPのslapd)を利用しています。つまり、このLDAPサーバに対して誤った操作や悪意のある操作が行われることで、それぞれのシステムに意図しない認証や認可が行われてしまうことになります。 そんな状況を予防, …

techlog.voyagegroup.com

Webページ

コンテンツ文字数:0 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:112 件

2021-07-31 08:08:44

オリジナルページを開く