「Samsung端末やPixelシリーズなど多数のスマホに使用されている「Mali GPU」に複数の脆弱性がありパッチが未適用になっているとの指摘 」
GoogleやSamsungなどのスマートフォンで採用されているARM製GPU「Mali」に、カーネルメモリの破損につながる可能性があるものなど複数の脆弱(ぜいじゃく)性が指摘されています。脆弱性を発見したのはGoogleのセキュリティアナリストチーム・Project Zeroで、2022年6月と7月にARMに対して報告を行い、ARMは修正対応を行いましたが、スマートフォンベンダーがセキュリティパッチを適用していないとのことです。
コンテンツ文字数:0 文字
見出し数(H2/H3タグ):0 個
閲覧数:81 件
2022-11-25 20:09:06