「VRゲームで三人称視点がマイナーなのは「主人公が"他人"になってしまう」から|ぱソんこ」

ふつうゲームをプレイする人は、手元のコントローラを通して平面のモニターの中にいる主人公を操作することに疑問を抱かない。俯瞰視点でマリオをジャンプさせるときも、主観視点でマインクラフトでダイヤモンドを掘るときも「そういうもの」として受け入れられている。  一方、VRゲームでは「画面に映るキャラクターを操作する」ゲームはかなりの少数派で、ほとんどは主人公の一人称視点を採用している。いったいなぜVRゲームでは三人称視点が少数派なのか、そもそもVRゲームの主人公とはなんなのだろうか?  平面のゲームとVRゲームの違い  平面のゲームと比べた際のVRゲームの特徴は「(1)プレイヤーの視界をまるご

ふつうゲームをプレイする人は、手元のコントローラを通して平面のモニターの中にいる主人公を操作することに疑問を抱かない。俯瞰視点でマリオをジャンプさせるときも、主観視点でマインクラフトでダイヤモンドを掘るときも「そういうもの」として受け入れられている。 一方、VRゲームでは「画面に映るキャラクターを操作する」ゲームはかなりの少数派で、ほとんどは主人公の一人称視点を採用している。いったいなぜVRゲームでは三人称視点が少数派なのか、そもそもVRゲームの主人公とはなんなのだろうか? 平面のゲームとVRゲームの違い 平面のゲームと比べた際のVRゲームの特徴は「(1)プレイヤーの視界をまるご

note.com

Webページ

コンテンツ文字数:0 文字

見出し数(H2/H3タグ):0 個

閲覧数:112 件

2022-01-24 08:08:59

オリジナルページを開く